- 善福寺トップページ
- > 終活のオンラインエンディングノートTOP
- > エンディングノートとは
- > 夫婦墓とは -夫婦の墓の意味-
夫婦墓とは -夫婦の墓の意味-
生前、人生を共に歩んできた夫婦が、その夫婦専用の永代供養墓として申し込み、亡くなった後に入るものが夫婦墓と呼ばれますが、なかには生前故あって夫婦としては結ばれることのなかったという方もいるかと思います。内縁関係、何らかの事情で結婚の約束を果たせないまま時が過ぎてしまった、あるいは法的には認められていない結婚など、様々な事情が考えられますが、その様な場合であっても、夫婦墓を検討する方は近年増えつつある様です。
詳しくは事前にその墓地管理者に問い合わせると確実ですが、一般に夫婦墓とは生前の戸籍等に何ら関わるものではないので、あくまで本人たちの意思で夫婦墓に入ることができます。名前や何か自分たちの記念となる様な墓碑銘を墓碑に刻み、自分たちが共に歩んできた姿を偲ばせる様な夫婦墓を作ることで、訪れる人にも何かを伝える機会を作ることができるかもしれません。